-
明楽寺
-
瑞龍寺
-
法雲寺
-
王竜寺
-
法蔵寺
-
潮音寺
-
宝覚寺
-
瑞岩寺
-
正法寺
-
東禅寺
-
慧日山千手院
詳細 創建延宝2年(1674)開山潮音道海開基内藤貞右衛門(正眼了開居士)黒澤伴右衛門(宗閑浄休居士)本尊千手観音菩薩 縁起 開創の年代は明らかでない。2代耕雲和尚(... -
寿福寺
-
長安山三観寺
詳細 創建天和2年(1682)〜元禄5年(1692)の間開山独湛性瑩開基本尊 縁起 開創天和2年(1682)〜元禄5年(1692)の間とされ、2代成山道起は三観寺創建には開山独湛に... -
妙見山大雄寺
詳細 創建延宝4(1676)年4月15日開山独湛性瑩禅師開基石窓道鏗本尊 縁起 大雄寺のあるところは、昔、浜松城を守護するために妙見菩薩が祀られ栄えた霊場であった。この... -
牛頭山弘福寺
詳細 創建延宝元年(1673)開山鉄牛道機開基稲葉美濃守正則公本尊釈迦如来坐像 縁起 黄檗宗第2代木庵禅師の弟子鐵牛禅師が葛飾郡須田村香盛島という僻村にあった香積山...