-
真言宗智山派柏尾山大善寺
【詳細】創建伝・養老2年(718年)開山伝・行基開基不詳本尊薬師如来霊場甲斐百八番霊場第十八番札所甲斐八十八霊場第七十七番札所甲州東郡七福神巡拝第一霊場【縁起】... -
高野山真言宗袈裟山千光寺
【詳細】創建4世紀頃開山真如親王開基両面宿儺本尊千手観音菩薩【縁起】平安時代に、嵯峨天皇の皇子で弘法大師の十大弟子の一人、真如親王が当山に登山され、本尊千手観... -
真言宗霊雲寺派長崎山清水寺
【詳細】創建1623年(元和9年)開山慶順(京都清水寺の僧)開基不詳本尊千手観世音菩薩【縁起】京都の清水寺より、 全国巡錫を経て長崎に辿りついた慶順は、信心修行を... -
真言宗智山派小比叡山蓮華峰寺
【詳細】創建大同元年(806年)開山弘法大師空海(諸説あり)開基不詳本尊霊場佐渡四国八十八札所第六番札所【縁起】創建の時期や事情については明らかでないが、寺伝で... -
真言宗豊山派歌代山安照寺
【詳細】創建不詳開山不詳開基不詳本尊大日如来霊場佐渡八十八ヶ所霊場第二十九番【写真】本尊佐渡遍路開創記念碑本堂【アクセス】住所〒952-0006新潟県佐渡市春日175ホ... -
真言宗豊山派陽雲山長安寺
【詳細】創建伝831年開山不詳開基不詳本尊阿弥陀如来霊場佐渡八十八ヶ所霊場第六十八番【縁起】831年の開基と伝えられる久知河内集落の古刹には木造阿弥陀如来坐像と銅... -
真言宗豊山派文盛山真禅寺
【詳細】創建不詳開基文覚上人霊場佐渡八十八ヶ所霊場:第五十二番【縁起】養和元年、佐渡に流された文覚上人の開基とされ、本尊脇には上人の位牌が祀られています。上... -
真言宗豊山派諏訪山観音院能満寺
【詳細】創建正保元年(1644年)開基岩崎彦右衛本尊聖観世音菩薩御詠歌もろびとの ねがいをしかと のうまんの ふかきちかいに たえぬこうえん【縁起】昔大きな機屋... -
真言宗豊山派神護山慶宮寺
【詳細】創建大同二年(807年)開山快空法印開基不詳霊場佐渡八十八ヶ所霊場:第五十一番【縁起】慶宮寺は大同二年、快空法印の開基と言われている。順徳院第一皇女慶子...
1