-
黄檗宗
黄檗宗高僧 徽号・諡号
徽号(きごう) 天皇が生前に贈る号 諡号(しごう) 天皇が死後に贈る号 隠元隆琦禅師 号天皇宣下徽号/諡号大光普照国師後水尾法皇寛文13年4月2日徽号佛慈廣鑑国師霊元... -
黄檗宗
長興山紹太寺
詳細 創建寛文9年(1669)開山鉄牛道機開基小田原藩主稲葉正則本尊 縁起 本寺は、江戸時代初期の小田原藩主だった稲葉氏一族の菩提寺です。当初は、小田原城下山角町に... -
黄檗宗
本光山瑞應寺
詳細 創建寛文9年開山鉄牛道機開基ー本尊銅造釈迦如来坐像 縁起 寛文9年当山第2代耕雲禅師にて創立し本師鉄牛禅師を開山とした。その前は真言宗なり廃寺同然となりたる... -
黄檗宗
真如山実相寺
詳細 創建寛文3年(1663)開山鉄牛道機開基潮信院殿泰応元如大居士本尊 縁起 真如山実相寺は、潮信院殿(前従四位位侍従兼美濃寺)泰応元如大居士が開基となって大... -
黄檗宗
長窪山西願寺
詳細 創建貞享3年開山鉄牛道機開基ー本尊 縁起 愛鷹山麓の台地にあって長久保城跡とは百沢渓谷を距てて対峙する形勝の地に貞享3年12月2日鉄牛道機禅師の法嗣香州和尚の... -
黄檗宗
神護山法田寺
詳細 創建慶安元年〜寛文元年の間開山鉄牛道機開基高沢道喜(森島新田開発者)本尊 縁起 慶安年中代官古郡孫太夫が森島新田開発を法田寺開基高沢道喜に命じた頃、臨済宗... -
黄檗宗
福寿山瑞林寺
詳細 創建正保2年開山鉄牛道機開基古郡孫太夫重政本尊地蔵菩薩座像(国重要文化財) 縁起 駿州藤郡須津庄中里村の住人、古郡孫太夫重政は寛永4年(1627年)駿州代官とな... -
黄檗宗
本立山東光庵
詳細 創建開山鉄牛道機開基本尊 縁起 昔、薬師堂のほとりに、湧き水があり、その水で病んだ目を洗うと直るという、言い伝えがあり近隣の人々に目の神様として崇められて... -
黄檗宗
天澤山円成寺
詳細 創建開山如性残夢開基如性残夢本尊 縁起 当寺には縁起や由緒書等が現存せず、創建時期(天正&正保?)も明らかではないが、開山の如性残夢禅師については、当地の... -
黄檗宗
補陀洛山福聚寺
詳細 創建開山鉄牛道機開基本尊 縁起 福聚寺は、昔、千葉氏分家沼闕城跡であり、寛文年間より元禄年中に椿湖開拓事業成就、干潟八万石と稱す。功労により徳川4代将軍よ... -
黄檗宗
牛頭山弘福寺
詳細 創建延宝元年(1673)開山鉄牛道機開基稲葉美濃守正則公本尊釈迦如来坐像 縁起 黄檗宗第2代木庵禅師の弟子鐵牛禅師が葛飾郡須田村香盛島という僻村にあった香積山... -
黄檗宗
両足山大年寺
詳細 創建元禄9年(1695)開山鉄牛道機開基伊達家四代藩主伊達綱村本尊 縁起 黄檗宗両足山大年寺は仙台伊達家4代藩主綱村公によって建立された寺院であり、京都宇治の黄檗...
1