目次
琉璃燈(るりとう)
六角形をした中国製吊灯籠。周りを薄地の絹や繻子、絽を張った木枠で囲み、灯具本体が消えないように瑠璃製の覆いで覆っているのでこの名がある。 常時吊り下げ式の固定型と必要の都度、随時組立る移動型とがある。
黄檗宗のことなら何でも分かる事典
六角形をした中国製吊灯籠。周りを薄地の絹や繻子、絽を張った木枠で囲み、灯具本体が消えないように瑠璃製の覆いで覆っているのでこの名がある。 常時吊り下げ式の固定型と必要の都度、随時組立る移動型とがある。
黄檗宗のことなら何でも分かる事典
 
	
この記事が気に入ったら
 いいね または フォローしてね!