目次
詳細
| 創建 | 約270年前 |
| 開山 | 潮音道海 |
| 開基 | |
| 本尊 | 弁財天 |
縁起
禅昌寺は約270年前、潮音道海禅師によって建てられたお寺で、本尊は弁財天をおまつりしています。また裏山には洞窟(最勝洞)が多数あり県宝に指定されています。
禅昌寺は軽井沢から約20キロの秘境にあり、現在妙義荒船佐久高原国定公園に指定されています。
寺院録
歴代
| 開山 | 潮音道海 |
| 2代 | |
| 3代 | |
| 4代 | |
| 5代 | |
| 6代 | |
| 7代 | |
| 8代 | |
| 9代 | |
| 10代 | |
| 11代 | |
| 12代 | |
| 13代 | |
| 14代 | |
| 15代 | |
| 16代 | 泰山仁超 |
| 17代 | 円成廣器 |
| 18代 | 得玄興悟 |
写真
アクセス
住所
〒384−0412
長野県佐久市田口字広川原151番地

