当サイトに掲載されている内容は各宗派・地域の慣習等によって異なる場合がありますので、予めご了承ください。
  • URLをコピーしました!
目次

詳細

創建延宝5年(1677年)
開山黄檗二代木庵性瑫禅師
開基松代藩第三代藩主真田伊豆守幸道公
寺号由来開山木庵禅師が中国で最後に住持をされていたお寺が泉州の象山慧明寺であり、これに因み象山恵明寺と号す。

縁起

恵明寺は松代藩第3代藩主真田伊豆守幸道公の開基で、延宝5年の造影であり、開山は木庵禅師であります。文政8年5月本堂から出火、おりからの烈風にあおられ本堂、開山堂、霊屋、庫裡、鐘楼そして、木庵禅師伝来の仏像、什物等ことごとく灰燼に帰してしまい、僅かに地蔵堂、不二庵、山門を残すのみとなってしまいましたが、またしばらくして不二庵から出火し、地蔵堂とともに焼失してしまい創建当時から現代に伝わるのは山門のみとなっています。
再三の災禍によるも、天保4年10月松代藩主第8代真田伊豆守幸貫公により本堂、霊屋、鐘楼、庫裡が再建されました。堂内には釈迦三尊をはじめとして、中国仏師による木庵禅師像、幸貫公自作と伝えられる布袋和尚像、享保8年3月松代藩主第4代真田伊豆守信弘公により真田屋敷より遷座された稲荷大明神(吒枳尼天)等が祀られています。また、境内には松代藩第3代藩主真田伊豆守幸道公の奥方「豊姫」、松代雅楽の祖、宮島春松先生、松代文化財愛護功労者長岡助治郎先生、天文学者西澤茂台先生の墓があります。

境内掲示より

歴代

開山木庵性瑫
2代良寂道明
3代龍山元騰
4代悦宗浄殆
5代瑞門浄圭
6代活禅浄海
7代楞峯衍超
8代太竒衍也
9代太省衍成
10代仰岩如秀
11代大溪如梯
12代大安衍慶
13代知玄女俊
14代恵潭眞傳
15代泰應如機
16代尊明眞照
17代学道通戒
18代霊瑞眞仙
19代桃岳眞蘂
20代秀岳通章
21代智教弘信

アクセス

住所

〒381-1232
長野県長野市松代町482

象山恵明寺大雄宝殿

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次