-
大慈山圓通寺
詳細 創建享保7年(1721)開山月浦元照禅師開基神津道清本尊 縁起 大慈山円通寺と号し、普賢寺2代、潮音道海禅師の弟子、月浦元照禅師により享保7年(1721)に開山され... -
雲心院
-
大乗寺
-
円證山涼月院
詳細 創建開山龍岡開基江藤氏本尊青洲観音石像 縁起 貞享4年、即湛和尚が、静岡県駿東郡大岡荘に、その土地の郷土江藤氏の援助を受けて開創した寺です。開山には、自分... -
永寿山海福寺
詳細 創建開山隠元隆琦開基本尊 縁起 寛永5年に新山仁右衛門が江戸深川に創建した真言宗の寺が海福寺の始まりで、のちに仁右衛門の義兄にあたる曹洞宗の僧、独本が譲り... -
桃花山龍門寺
詳細 創建元禄3年(1690年)開山鳳山元瑞開基松平摂津守忠直本尊 縁起 当山は、奥州伊達郡桑折(福島県伊達郡桑折町)で2万石を所領していた松平(奥平)摂津守忠尚公が... -
松月山桃源院
詳細 創建安永3年開山源光大和尚開基伊達家七代重村公妻観心院殿本尊 縁起 広瀬橋付近一帯は藩政時代には下河原と称して、南方から奥州街道を北上して仙台城下に入る関... -
宝蔵院
-
福聚寺
-
浄蔭寺
-
金井寺
-
正法寺
-
宗光寺
-
瑞竜寺
-
覚王寺