-
竜正寺
-
総光寺
-
万福寺
-
鎮護山慈祥院
詳細 創建寛文年間開山鉄牛道機開基古郡文右衛門重年本尊 縁起 寛文年間時の駿府代官古郡重年公は父重政公の志をつぎ、富士川の築堤加島5000石新田開拓にあたった。しか... -
種玉院
-
金鐘寺
-
国昌寺
-
真覚寺
-
江島山寿昌院
詳細 創建貞享元年(1684)開山天海道龍開基寿昌院桂月元皎禅尼本尊釈迦如来 縁起 1684年開基寿昌院桂月元皎禅尼及び息子池田権太郎藤原長強の母子寺地ならびに田畑一... -
寳珠寺
-
喜雲寺
-
船幸寺
-
竜華寺
-
日光山安光寺
詳細 創建開山鐵梅道香開基坂上田村麻呂本尊 縁起 桓武天皇の朝廷歴20年2月東奥の賊高丸乱を起こし、駿河の清見関を攻めるに当たり、坂上田村麻呂勅を奉じて対戦し、賊... -
定光寺