-
黄檗宗
水澄山慈雲寺
詳細 創建延宝5年勧請開山独湛性瑩開基本尊 縁起 延宝5年4月、初山宗覚大和尚建立。師僧独湛禅師を勧請し開山となす。明治18年8月大暴風により、堂宇ことごとく倒壊する... -
黄檗宗
曽我山長福寺
詳細 創建開山開基本尊 縁起 長福寺の二代目住職であった北堂和尚は、初代天瑞和尚が示寂した享保11年(1726)直後より寛延2年に亡くなるまでの間、綿の栽培を普... -
黄檗宗
赤池山白華寺
詳細 創建開山海巖※崇開基本尊薬師如来 縁起 平安初期桓武天皇の御世、延暦13年(794)征夷大将軍坂上田村麻呂東征のみぎり大見遠江国磐田の海に赤蛇が住み渡海の旅人に... -
黄檗宗
実性寺
詳細 創建正徳元年勧請開山法源道印開基本尊 縁起 正徳元年辛卯9月、黄檗4代独湛禅師の法嗣法源道印禅師の開山による。慧雲道智和尚等の大徳席を継ぎ、法灯を継承し、... -
黄檗宗
瀑布山不動寺
詳細 創建延宝8年(1680)開山独湛性瑩開基近藤語石大居士本尊不動明王 縁起 「平口のお不動さん」として、昔から広く世に親しまれている名刹不動寺。山内に万葉の森公... -
黄檗宗
初山宝林寺
詳細 創建1664年(寛文4年)開山独湛性瑩禅師開基近藤登之助貞用本尊釈迦牟尼仏 縁起 初山宝林寺は、黄檗宗開祖隠元禅師と共に来朝した明国の僧独湛禅師が、旗本金指近... -
黄檗宗
妙見山大雄寺
詳細 創建延宝4(1676)年4月15日開山独湛性瑩禅師開基石窓道鏗本尊 縁起 大雄寺のあるところは、昔、浜松城を守護するために妙見菩薩が祀られ栄えた霊場であった。この... -
黄檗宗
鎮護山慈祥院
詳細 創建寛文年間開山鉄牛道機開基古郡文右衛門重年本尊 縁起 寛文年間時の駿府代官古郡重年公は父重政公の志をつぎ、富士川の築堤加島5000石新田開拓にあたった。しか... -
黄檗宗
天澤山円成寺
詳細 創建開山如性残夢開基如性残夢本尊 縁起 当寺には縁起や由緒書等が現存せず、創建時期(天正&正保?)も明らかではないが、開山の如性残夢禅師については、当地の... -
黄檗宗
円證山涼月院
詳細 創建開山龍岡開基江藤氏本尊青洲観音石像 縁起 貞享4年、即湛和尚が、静岡県駿東郡大岡荘に、その土地の郷土江藤氏の援助を受けて開創した寺です。開山には、自分... -
黄檗宗
香徳山梅岡寺
詳細 創建宝永5年開山超宗元格開基久保田与平治本尊 縁起 寛文年中、垂微古跡の寺があって、宝永元年(1704)黄檗隠元禅師の法孫、長興山紹太寺開山鐵牛禅師の弟子、超... -
黄檗宗
日之出山寿真庵
詳細 創建開山寳山元頂開基泰然浄意禅尼本尊 縁起 浜松城の御城御用を勤めていた村木助左衛門が、その家老に無実の罪を科せられ、家僕8人と子ども1人が処刑された。浜... -
黄檗宗
本立山東光庵
詳細 創建開山鉄牛道機開基本尊 縁起 昔、薬師堂のほとりに、湧き水があり、その水で病んだ目を洗うと直るという、言い伝えがあり近隣の人々に目の神様として崇められて... -
黄檗宗
十七夜山千手寺
詳細 創建元禄5年開山天頑浄然開基水野伯耆守源守美本尊 縁起 永禄11年武田信玄駿河に進入、今川氏と戦った際、千手寺の前身であった上原山宝珠寺は兵火により焼失。残... -
黄檗宗
瑞紫山聖光寺
詳細 創建1064年頃開山木庵性瑫開基山田道照・小西自明本尊 縁起 今を去ること康平7年(1064)の頃、久能山に久能寺があり、1000余りの末寺があったそうですが、その1つ...